菊池誠先生の提言

サイエンス・フィクションニセ科学だなどと呼ぶ人は、何もわかっていないのです。疑似科学ではありますけど。

水伝をネタにした道徳授業をニセ科学だなどと呼ぶ人は、何もわかっていないのです。疑似科学ではありますけど。

きくち November 19, 2008 @23:53:38
【魚拓】「小学校「道徳シート」とエンカウンターで進める道徳 高学年」について考える

15. 巣マップ — November 23, 2008 @12:19:07
【魚拓】僕たちのニセ科学批判ではこうは考えない(たぶん)

「ニセ科学批判」研究計画

ニセ科学批判が専門的って言うのなら、そろそろ(研究費でも取って)
水伝、血液型診断、マイナスイオン辺りについて

1:こんな話を知っています(聞いたことがあります)か?
2:この話を科学的だと思いますか?
3:事実だと思いますか?
4:この話は好きです(良いと思います)か?

くらいの調査はすべきなんではないのかねえ。

個人的には
1:○、2:×、3:×、4:○。

わかってないのに「わかってしまった」人 - Skepticism is beautiful

質問:「サイエンス・フィクションはニセ科学ですか?」

1.「SF」も「水伝」も科学的な装いをしている。
2.「SF」も「水伝」もそれを科学だと誤解する人は少ない。しかし、いる。

水伝がニセ科学であって、SFがニセ科学でないとすれば、それは何ですか?
この回答を一貫して誤魔化してきたとすれば、端的に卑怯です。要するに、
社会的悪影響の問題だということでしょうか。

ニセ科学フォーラム 2008 のお知らせ

一昨年、昨年に続いて、「ニセ科学フォーラム」を開催します。
今回は、これまでの批判の活動をふまえて、「ニセ科学」批判の基本姿勢や問題点を整理するとともに、きわめて重要な課題である「健康系ニセ科学」の問題についても踏みこんだ議論をしたいと考えています。

以前から「ニセ科学」問題に関心を持っている皆さんだけでなく、新たに興味を抱いた皆さんにも気軽に参加していただきたいと思っています。

ニセ科学フォーラム 2008 実行委員会代表 左巻健男

日時・会場
2008 年 11 月 9 日 午後 1 時半から 5 時半まで
(受付は午後1時〜1時25分)
学習院大学・西 5 号館地下 B1 教室
(山手線目白駅の改札を出て右に向かって徒歩一分で、学習院大学西門です。西門を入って道なりに歩いて左側の高い建物が西 5 号館です。こちらの地図の赤丸の建物です)

プログラム
1:30 左巻健男 開会の挨拶・事務連絡
1:40 菊池誠  ニセ科学問題の見取り図(質疑を含めて 40 分)
2:20 田崎晴明 科学を教えること・伝えること、そして「ニセ科学」(質疑を含めて 40 分)
3:00     休憩(10 分)
3:10 小内亨  ニセ科学健康情報の見方考え方(仮題)(質疑を含めて 80 分)
4:30     休憩(10 分)
4:40 -- 5:30  討論

フォーラム終了後、6 時から 8 時過ぎまで、会場の隣の大学食堂 2 階で懇親会を開催します(費用は、参加人数にもよりますが、お一人 3000 円から 4000 円を想定しています)。懇親会では菊池誠さんに電子楽器テルミンを演奏していただく予定です。ふるってご参加ください。

申し込み方法
お申し込みは 10 月 20 日までにお願いします。 十分に大きい会場を確保しましたが、万が一、申し込み人数が会場定員に達した場合は、そこで申し込みを締め切らせていただきます。
専用アドレス

nisekagaku08@gmail.com
に、お名前、所属(勤務先など)、連絡用電話番号、および、懇親会への参加・不参加をお知らせください。お二人以上でお申し込みの場合は、一人一人別々に以上の内容をご記載願います。折り返し、整理番号を送りますので、当日は受付で「23 番、左巻」のように番号とお名前をお教えください。なお、お送りいただいた個人情報は、「ニセ科学フォーラム 2008」の事務作業のみに利用し、フォーラム終了後は破棄します(ただし、メールアドレスだけは来年度以降のフォーラムの連絡用に保存させていただきます)。
問い合わせ先
rika88@rika.org(左巻健男)に題名を「ニセ科学フォーラム2008」として。
関連する web ページ
小内亨  健康情報の読み方
左巻健男 ブログ
菊池誠  ホームページ、ブログ
田崎晴明 ホームページ、「水からの伝言」を信じないでください

                                                                                                                                                              • -

本フォーラムは、JST研究開発テーマ:「21世紀の科学技術リテラシー」中の「市民の科学技術リテラシーとしての基本的用語の研究」(研究代表:左巻健男[法政大学生命科学部環境応用化学科・教授])の研究の一環として開催します。

                                                                                                                                                              • -

http://www.gakushuin.ac.jp/~881791/nk08/
より転載

          • -
          • -
          • -

質問:「サイエンス・フィクションニセ科学ですか?」

1.「SF」も「水伝」も科学的な装いをしている。
2.「SF」も「水伝」もそれを科学だと誤解する人は少ない。しかし、いる。

水伝がニセ科学であって、SFがニセ科学でないとすれば、それは何ですか?
この回答を一貫して誤魔化してきたとすれば、端的に卑怯です。要するに、
社会的悪影響の問題だということでしょうか。

ネットから悪質な詐欺師を追放しよう!天羽先生と一緒に世直しだ、GO!

警視庁 サイバー犯罪対策
http://www.npa.go.jp/cyber/


ネットストーカー認定
http://www.cm.kj.yamagata-u.ac.jp/blog/index.php?logid=5107
プロフィール欄変更
http://www.cm.kj.yamagata-u.ac.jp/blog/index.php?logid=5434

なんで、ハンドル名「技術開発者」が柘植さんだって分かるんだ???それこそ推定だろw

産総研中部センターの柘植氏はキクログで、「技術開発者」という新しいハンドル名で、勝手なことを述べている。それらはまったく事実無根の作り話でしかないことは、以上の経緯で明らかだろう。柘植氏には「恥を知れ」と言っておこう。
http://www.minusionwater.com/ochajudgement2.htm

そんなこと、してたのか?www

>マルチまがい商法とニセ科学の2翻の場合は、ニセ科学な部分を公取委薬事法違反で叩く方が効率的です(^^;。
http://www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp/~kikuchi/weblog/index.php?UID=1182740906#CID1183388678

>強力な攻撃方法ですね
>まあ只の水を薬として売るとかなーり問題なわけで
http://www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp/~kikuchi/weblog/index.php?UID=1182740906#CID1183389858